2018年11月30日金曜日

4人に1人が知りたいお口のマナー


昼は、紅葉。夕焼けを挟んで、夜はイルミネーション。

世の中がカラフルな時期です。目の保養になりますね。



さて、今回も『歯科医療に関する一般生活者意識調査』のデータから読める最近の歯科事情です。



二人に一人は、お口の中に何かしらのトラブルがあると思っている。




『2~3日前から咬んだ時に痛い。咬んでないと痛くない。』などなど

当たり前なのですが、歯医者さんに来るかたは、何かしらお口の悩みを抱えている。

問題なのは、その人数です。なんと10~70代の人口の約50%もいる

千葉ニュータウン中央駅の周りを例に考えると、3000035000人の方がお口にトラブルがあると考えている。

虫歯や歯周病の細菌だけではなく咬み合わせが原因の咬合性外傷や咬合性歯根膜炎を考えると、妥当な線かなぁとも思います。



1位 歯周病 2位 虫歯 




歯や口の中に関して知りたいことを聞くと、

    「歯周病の予防と治療方法」(50.1%)

    「むし歯の予防と治療方法」 (48.9%)、

    「口臭について」(33.8%)

    「ホワイトニングについて」(25.0%)

    「歯の正しい磨き方について」(22.0%)の順となりました。

予防方法が1位2位を占めたのは当然ですが、『歯並び・矯正』を抑えて、ホワイトニングが上位に来たことが、少し意外でした。



あと数年も経てば、髪型を整えるようにお口の中の色も整える。

そんな時代も来るのかもしれません。

2018年11月15日木曜日

昭和~平成~その後へ 変わってゆく習慣


通勤途中の電車の中より

電車の中から見る景色は飽きないもの

子供のころはずっと見ていた記憶があります。

最近の子供は、スマホやタブレットを見ている子が多いですね。

世代によるものなのか、普通にとる行動は変わってきているのですね。



さて、



世代間の差は、いろいろな所に出てきます。

僕らの世界では、日本歯科医師会が毎年そのような差を集計して発表していることは知られていません。

その集計したもの『歯科医療に関する一般生活者意識調査』でここ数年にわたりある変化がありました。


変わってきた歯医者さんの使い方


まず、この1年間に1回以上、「歯科医院もしくは病院の歯科でのチェック」を受けている人は50.2%、検診・健診を受けた人は全体の約半数にあたります。

歯科医院に通っている理由にも以前は【痛い・腫れた】が一番でした。

ですが、「痛み・はれ・出血があったから」(2011年:45.8→32.6)、「定期的に通う(チェック)時期だったから」(2011年:20.6→32.0)、「過去の治療箇所の不具合が生じたから」(2011年:30.3→24.7)となり、5年前に比べ、20~40代の「具体的な痛みや症状を実感したら受診する」という人は減り、口の中の病気予防や健康チェックのために受診する人が増えています。理由は歯科疾患と全身の健康との関わり、「歯周病」と「低体重児出産や早産」「血糖値を下げる妨げ」「肺炎」「脳卒中」「心臓疾患」へ影響が少しづつ認知されてきたことが考えられます。



あと数年も経てば、髪型を整えるようにお口の中も整える。

そんな時代も来るのかもしれません。

2018年11月8日木曜日

膝や腰だけではない!! 季節の変わり目に痛くなるもの


診療室で半袖の子供を見ると勘違いしてしまいそうですが、

日中も最高気温が20℃ちょい。

11月に入って寒くなってきましたね。

体調崩している方も多いですね。

電車の中もマスク姿の人が目立ちます。



この時期の気を付けたいお口の中の変化は、

l  歯茎が腫れやすいこと(特に親知らず)

l  知覚過敏が起きやすいこと

l  顎関節症状が出やすいこと(音・痛み・偏頭痛)



季節の変わり目は、普通に生活しているだけでも疲れやすいです。

日々の気温の変動が激しすぎて、合わせるのに一苦労。

環境に適応できない状態は、ストレスを生みます。

そして、それは歯軋りを発生させます。



歯軋りは、歯・歯茎・顎関節に負荷をかけます。

普段は、痛くなくても歯軋りによる負荷がかかることで痛みが出やすくなります。



これから、年末~年始と忙しく変化の多い日が続きます。

急に歯が痛くなっても慌てない様にしたいですね。

2018年11月1日木曜日

小さな変身願望 

世の中、ハロウィン一色でしたね。
仮装して、いつもとは違う誰かになれることは、とても楽しいと思います。
THE変身願望ですね。
まぁ、人に迷惑をかけてはいけないですが

仮装、変身。
自己表現ともいえますが、自分を隠すための変装。
表現方法は人それぞれですが、匿名性を守るための防御ともとれます。 
SNSがコミュニケーションツールとして確立されている現代には、なじみやすいのかもしれません。

さて、

インビザラインを知っていますか?
最近ではYouTubeにも広告が出ているので有名になりましたよね。
マウスピースを使った矯正です。
誰にも気づかれずに、行えるのが最大の長所です。
つまり、匿名性が強い変装の様な方法です。
元々成人の方が対象だったのですが、少しずつ対象年齢が広がり、
最近は、小学校低学年にも対応できるようになりました。

学校歯科検診で、歯並びにチェックされたものの
見た目が変化するのを気にして、矯正治療が出来なかった子にとっては、
良い知らせかもしれませんね。